セルロイドカンファレンス2006 東京プログラム



セルロイド産業文化研究会
セルロイドライブラリ・メモワールハウス
セルロイドカンファレンス2006 東京プログラム
日時: 平成18年11月17日(金曜日)午後1時より受付開始

同時併催
セルロイドファンの集い 2006東京
日時: 平成18年11月17日(金曜日)午後3時より受付開始

場所: 国際文化会館 別館講堂および懇親会会場
     東京都港区六本木5-11-16 電話:03-3470-4611
午後5時30分から懇親会をリセプションルームで行います。
事前申込者の方はカンファレンス、ファンの集い及び懇親会に無料でご出席頂けます。

                              
プログラム議事次第

セルロイドカンファレンス2006 東京プログラム

1. 開会の挨拶 会長 甲斐 学
(セルロイド産業文化研究会会長)
2. セルロイド物故者への黙祷 小野 喜啓
(関西セル・プラ工業協同組合理事長)
――――――第一部 セルロイド産業について――――――
(1) セルロイド発明のいきさつ 技術委員長 中條 澄
(2) セルロイド産業年表を作って
(占領下の日本のセルロイド産業など)
技術副委員長 和久井 昭蔵
(3) セルロイド関連技術の周辺 研究会監事 塚田 興治
――――――第2部 招待講演――――――
3. セルロイドの写真フィルムからデジタル画像事業まで
−技術と材料面から−
元富士写真フィルム(株)副社長
上田 博造氏

3. 閉会の言葉 岩井 薫生
セルロイド産業文化研究会代表理事

セルロイドファンの集い 2006東京
1. 開催の挨拶 岩井 薫生
セルロイドハウス横浜館館長
2. セルロイドと遊ぼう 技術委員 三木 弘司
技術委員 立川 信義
平井 英一(セルロイド加工業)

PM 3:15 〜 5:00

・セルロイドはどうして出来るか(製造と加工)
・セルロイドの吹き込み成形加工
・セルロイドの修理と彩色
・Q & A

――――――パーティ及び懇親会――――――
午後5時30分より


参加費用: カンファレンスおよび懇親会ともすべて無料、ただし、事前に申込の方に限ります。

申込先: 東京都港区赤坂2-4-1(白亜ビル5F)
TEL: 03−3585−8131
FAX: 03−3588−1830
メール: celluloidhouse@aol.com


お申し込みはこちらからでも可能です。




copyright 2005, Celluloid House Library memoir