敬称略 | |
サロン175 (2014年12月15日) |
南葛魂と河内気質(松尾和彦) |
サロン174 (2014年11月6日) |
公定価格が生んだ珍品、粗悪品(松尾和彦) |
サロン173 (2014年9月19日) |
セルロイド玩具は何故消えた(松尾和彦) |
サロン172 (2014年8月25日) |
樟脳ものがたり-4-(野木村政三) |
サロン171 (2014年7月24日) |
樟脳ものがたり-3-(野木村政三) |
サロン170 (2014年7月1日) |
樟脳ものがたり-2-(野木村政三) |
サロン169 (2014年6月5日) |
樟脳ものがたり(野木村政三) |
サロン168 (2014年5月19日) |
お家さん(野木村政三) |
サロン167 (2014年4月28日) |
大正景気は本物か?(松尾和彦) |
サロン166 (2014年4月22日) |
綿づくり(野木村政三) |
サロン165 (2014年4月1日) |
セルロイドを原点とした事業展開、半世紀(小野喜啓) |
サロン164 (2014年3月28日) |
続・卓球ボール(野木村政三) |
サロン163 (2014年3月17日) |
卓球ボール(野木村政三) |
サロン162 (2014年2月28日) |
プラスチック博物館訪問記(佐藤功) 『プラスチック成型技術』シグマ出版 第17巻 第8号掲載 |
サロン161 (2014年2月17日) |
「セルロイドノスタルジア」(大石不二夫) |
サロン160 | 信仰とクスノキ(松尾和彦) |
サロン159 | 縁起物・置物(野木村政三) |
サロン158 | コレクション奮戦記(松尾和彦) |
サロン157 | 楠の本(野木村政三) |
サロン156 | 赤い鳥・「セルロイドの話」(野木村政三) |
研究調査報告へ移動 | 戦後の経済雑誌にみるセルロイド業界(その4)(平井東幸) |
サロン154 | 硝化綿とともに大成化工鰍ナの50年(和久井昭蔵) |
研究調査報告へ移動 | 戦後の経済雑誌にみるセルロイド業界(その3)(平井東幸) |
研究調査報告へ移動 | 戦後の経済雑誌にみるセルロイド業界(その2)(平井東幸) |
サロン151 | 樟脳(しょうのう)(野木村政三) |
お願い: | セルロイドサロンでは皆様よりセルロイドに関する色々なアイデア・題材・を募集しています。 例えば、セルロイドが使われていたものがあったが今はあまり見かけなくなったもの、今は金属やプラスチックでできているが、昔はセルロイドでできていたものとか、いろいろあると思いますので、そういったちょっとしたことでもご連絡いただければ、それを題材にしてサロンに発表したいと思います。皆様のアイデアを募集いたします。 問合せ先: celluloidhouse@aol.com |
セルロイドフォトサロン |
セルロイドにご関心の方のコレクションフォトをご案内します。 皆さん方にご披露したい作品があればセルロイドライブラリ・メモワールハウス宛にメールでご一報下さい。 メールアドレス: celluloidhouse@aol.com |
敬称略 | |
フォトサロン 1 | 冨田(トンダ)コレクションのご紹介 |
当セルロイドサロンに掲載されている記事の著作権はすべてセルロイドライブラリ・メモアールハウスが保有します。 なお、許可なき転載はお断りいたします。事前にご連絡お願い致します。 |
copyright 2002-2014, Celluloid Library Memoir House